2005-01

宅配便・バックナンバー

vol.00 『嗚呼エレベーター』

メルマガ『TAKUHAI ATHLETE』創刊準備号です。どきどきしながらのメルマガスタンドへの発行申請は2004年の7月の事でした。思えばなぜ、ちょうど繁忙期の時期に発行する気になったのか…(笑)宅配アスリートの原点、出発点の作品です。
MovableType 奮闘記

カテゴリーを開閉式にしました

カテゴリーが増えてくると、ズラズラとリストだらけになっちゃう。でもリストを減らしたり仕舞ったりしては、せっかくサイトにきてくれる人にはわかりづらいサイトになってしまう。さて、じゃぁどうするか…。そんなわけで開閉式にしてみました。カテゴリーリ...
MovableType 奮闘記

メインページ以外にもサイドバーを!

サイドバーって便利ですよね。サイトのメニューとして使えるし。でも初期設定ではメインページ(つまりトップページ)にしかサイドバーって表示されないんですね。でもやっぱり便利なので他のページにも表示させたい!で、さっそくやってみたのだが…再構築し...
テストの記事

色気が足りない

何かパッとしないので、リンクの色をいじってみた。(ユーザビリティに関わるので、あまりいじりたくなかったのだが…)しかし、やはり濃い色の方がしっくりくる。標準では色が薄すぎる。ついでにサイドバーのh2の色とデザインも変えた。英語表記なので日本...
テストの記事

結構順調?

今日はバナー部分に「バナー用地」を設置。フロートプロパティで、難なく成功。そしてフッターにコピーライト。コンテンツの題の頭にも画像を表示。カテゴリーページ、アーカイブページにもバナー変更。ただカテゴリーページで「バナー用地」が出てない…。コ...
テストの記事

クラスを付けてみた

ボーダーで消せないのなら、クラスを付けた。さらにスタイルシートで枠消し作業。(昨日と同じ"none"だが)ま、一応消えた。しかし他の人はどう指定しているのか?まだまだ勉強が足りない。さらに、ブラウザによっては"none"は効かないような事を...
テストの記事

何が何だか…?????

全く分からないよ。画像をアップしたのはいいけど、リンクにしたら枠線が消せない。border: none;ではいけないのか?スタイルシートで指定する場所が悪いのか?banner aやbanner h1のどちらかだと思うが…だめだった。おまけに...
テストの記事

最初の投稿

ムーバブルタイプ導入成功!エントリーのテストです。