●ネコの咬み癖
メルマガにも書いたんですが… んっもう!ホント大変なんです(T_T) ウチのネコの咬み癖。
ホントにガブガブですよ。 つい最近からなんですよね。
通りすがりに匂いを嗅ぐみたいな素振りで「ガブ」
寝ている時、布団にいれないからと「ガブッ」
椅子に座っていて足を組んでいると椅子の下から「ガブッ!」
甘咬みなんてもんじゃないですよ。
完全に本気モード爆裂。牙の跡バッチリ残るし、血は出るし。
ある時は「ガブッ」じゃなくて「ゴリゴリリッ!」って。
わかります?このゴリゴリ。
骨をゴリゴリいうまで強く咬むんですよ。
おかげで腕は血だらけ傷だらけ。
足も引っかき傷に牙の跡だらけ。
10年以上こんな事無かったのになぁ。
なんとかならないかなぁと
いろいろなサイトを見てみたんですけれど
生まれてまだ間もない時に兄弟や親猫と離れてしまった猫は、加減というものが分かりません。
一緒に遊びながら加減を覚えていくのですが、そのような相手に恵まれていない猫は加減を知らないために、時に血が出るほど強く咬んでしまうのです。
そういう時は、猫の顔や体を猫が悲鳴を上げるくらいつねってください。叩いては逆効果です。爪を出して飛び掛ろうとした時も同様です。「痛いッ」と声を上げてつねってみましょう。
こうする事で猫は加減を覚え、甘咬みを覚えます。
大体こういう事が書いてありますね。
今までは、咬んだ時にタオルなどで「パンッ」と軽く叩いたりはしたけれど
つねるなんて考えた事無かったなぁ。
でもさぁ、なかなか出来ないですよね。つねるのって。
そりゃあ、咬まれるのは直したいけれど…。つねるのかぁ…う~ん。
痛い…ですよね?そこまで強くつねらないのかな?
コメント
「加減」・・・かぁ。(* ̄- ̄)ふ~ん
それって、猫に限らずそのまんま今の日本人にも言えることかも知れないですよねえ~。
歩道を歩いてたり、チャリで買い物してたり、電車に乗ってたり・・・と、当たり前の生活をしている自分に
とんでもなく当たり前じゃない「加減」を知らない方々と度々遭遇してしまい、イヤ~な気分になる事が本当に多くなったんですが
こういう、僕の常識からは考えられない方々ってもしかして、その「加減」ってものを知らずに大人になってしまった方々なのでしょうか?σ(^_^;)
同じ「加減」を知らないにしても猫ちゃんだったらまだ可愛さってのもありますし許せちゃいますけど・・・人間の大人は・・・ねえ~( ̄~ ̄*)
あれ?柏城さん。猫ちゃんをつねるのができないのでしたら・・・僕・・・代わりにつねられても・・・いい・・・で・・・す・・・( ̄▽ ̄i)
(おいおい!なんか違う方向に・・・^_^;)
Posted by: 国太 | 2005年5月15日 16:36
はっはっはっ(((;゚Д゚))))え…?
つ、つねるんですか??キュ~っ…と?
そ、それじゃぁ……
ギュアァッギギュギュギュ───ッ!!!!
ハァハァ…ど、どうですか?
効きましたか?
あ、あれ国太さん?どうしました?
やべぇ!強くつねり過ぎたっ!
しっかりしてくださーいヽ(`Д´)ノ
って事になりかねませんので猫にも国太さんにも
つねるのはまだ遠慮しておきますね(^_^;)
いやドーモ久しぶりです。
どうしたかなぁと思っていたんですよ。
相変わらず楽しいコメントありがとうございます。
それに鋭い指摘ですよね。
猫に限らず、人間も加減を知らない人が増えたんですかねぇ。毎日テレビで信じられない事件を見ると、最近はちょっと怖い世の中になっちゃったのかなぁと思いますね。
クルマに乗っててもイヤ~な思いは多いですよね。
とりあえず、ウチの加減を知らない猫をなんとかしたいですよ。
──って!また咬んだ!
つねるよ!ホントにっ!ヽ(`Д´)ノ
Posted by: 柏城 信一 | 2005年5月17日 00:05
私にも言わせてくださ~い(*^.^*)
私もネコ飼ってるんです。それもクロネコ(^^)v
もうかわいくてかわいくて飼ってるなんておこがましい,ネコ様様一緒に暮らして頂いているって感じです。なもんで我まま放題,噛みますよーうちの子も。私が本読んでたりパソコンしてると噛むんです!ガブッと!!(`^´)
でも「痛い!バシッ!!」って強くしかると力を緩めます。結局,人間もネコも関心を払ってもらえないと悪さをして注目を集めるんですよね。それでもしかられないと(気づいてもらえないと)さらに強く噛むんだと思うんです。よ(*^-^*)ゞ テヘヘ
Posted by: まうこ | 2005年5月28日 20:15
黒猫ですか。かわいいですねぇ。
ウチのは茶トラです。
それにしてもやっぱり寂しがっているんでしょうか?
そう言えば最近遊んでないなぁ…。
よし!猫じゃらしで…、ほーらほら。
お?戦闘態勢に入りましたっ!
ほらほら、かかってこい。
…痛っ!腕に飛び掛るな!こっちじゃねぇって!
猫じゃらしの方に行けって!
だから咬むなって!
…また咬まれました(T_T)
Posted by: 柏城 信一 | 2005年5月29日 00:59
きゃはははつかわいい茶トラちゃんですね~。
いっぱいいっぱいかわいがってあげてくださいね(*^^*)
ちなみにうちのネコの彼氏(カレーライスの発音で)も茶トラです。
名前はチャトラン。チャトランは怪我した時とお腹減った時だけ私のところに来る調子いいやつだけど,うちの子にやさしいから大好き(^-^)
柏城さんもネコちゃんつねれないからきっと優しい人なんですね。
今,宅配便のお兄さんが荷物を持ってきてくれました。
柏城さんのお話を聞いてる私としては,待たせちゃいけないと思い,眉も書かずに猛ダッシュで玄関に立ちました。
ピンポ‥ 「開いてま~す♪」
そして満面の笑みで「はいハンコどーぞ」
・・・宅配便のお兄さんはやっぱり忙しいのかな?
大急ぎでエンジンかけて行ってしまいました。
お疲れ様で~す(^-^)/~
Posted by: まうこ | 2005年6月 1日 11:59
笑顔で迎えられると嬉しいですよね。
眉も書かずに…って状況が思わず笑っちゃいました(^ー^* )
配達員に優しくしてくれると何だか嬉しいですね。
チャトランって名前、ボクも最初そう付けようかなって思ってました。人気の名前ですよね。
ウチの猫の写真アップしました(^ー^* )
Posted by: 柏城 信一 | 2005年6月 3日 18:50