宅配便 痛快ドタバタ活劇!
» site map
2005年12月31日
●
TAKUHAI ATHLETE 2005
今年も残すところ、あと数時間。 振り返ると今年は「チャレンジ」の年でした。 それまで「HEYA-DEPA!」のコンテンツの一部として公開していた「TAKUHAI THLETE」を独立させたのが1月。独...
『TAKUHAI ATHLETE 2005』 の本文を読む »
2005年12月30日
●
vol.39 『ゴリラはダンプカーで配達』
繁忙期になると宅配便業界では多くのアルバイトさんを募集します。 毎回、繁忙期はネタの宝庫で、楽しい事が満載なんですけど いやぁ、とんでもないヤツもいるもんですよ。 それは、他社のアルバイトさん...
『vol.39 『ゴリラはダンプカーで配達』』 の本文を読む »
●
メルマガやブログをどう書くか困った時は…
メルマガやブログを続けていくと、そのうちに何を書いていいのか、どう書けばいいのか行き詰る時があるかもしれません。今回はそんな人たちにオススメの本の紹介です。 ここ数年、文字を書くのは不在票と作業日報だ...
『メルマガやブログをどう書くか困った時は…』 の本文を読む »
2005年12月27日
●
MovableType書籍
久しぶりにアマゾンでMovableType関連書籍の検索をしてみました。 おっと~!かなり出版されているんですね。ビックリしましたよ。 ボクがMovableType導入した頃は、関連書籍などはなくてネ...
『MovableType書籍』 の本文を読む »
●
女王再び…
繁忙期もいよいよ終盤。 帰るのが早くなったらテレビは特番ばかり。 そうか…年末ですもんね。 オジサンとしてはニュース番組が少ないのが、ちょっと不満でもありますが。 それでも何か面白い特番はないかなぁ~...
『女王再び…』 の本文を読む »
2005年12月26日
●
あれは何だろう?
クリスマス商戦も終わって、いよいよ繁忙期も終わりに近づいてきましたね。 全国の宅配便の皆様、ごくろうさまです。 この時期になると疲れもピークになって、階段を上るのもキツイくらい体は疲れているんですが、...
『あれは何だろう?』 の本文を読む »
2005年12月23日
●
応援ありがとうございました!
終わりましたね…。 まぐまぐBooksアワードとメルマガ大賞の読者投票が終了いたしました。 もう…本当に感謝しています! 応援してくれた皆様、本当にありがとうございました! アワードでのコメントも、す...
『応援ありがとうございました!』 の本文を読む »
2005年12月18日
●
vol.38 『昭和から来た男』
そこに家がある限り、 宅配便 はどこへでも行きます。 …でもねぇ、とんでもない所もあったりするんですよね。 クルマの通れない道を、ず~っと歩いていかなきゃならないとか 何百段もある階段の上とか...
『vol.38 『昭和から来た男』』 の本文を読む »
●
vol.37 『ニヤリの朝のお楽しみ』
繁忙期ともなると、荷物の量は通常の10倍にもなります。 そんなわけでアルバイトさんを大量採用するんですが このアルバイトさんは、配達員だけじゃなくて内勤も募集するんです。 それは、いわゆる仕分...
『vol.37 『ニヤリの朝のお楽しみ』』 の本文を読む »
2005年12月17日
●
vol.36 『高級和牛を捕まえろ!!』
クルマに荷物を積んでいる時です。 ある荷物を持ったとたん、「ん?」と違和感を感じました。 軽い…。 この取引先からの荷物はよく扱っているので、 何かおかしいと思ったのです。 いつもなら少し...
『vol.36 『高級和牛を捕まえろ!!』』 の本文を読む »
2005年12月10日
●
『まぐまぐメルマガ大賞2005』ノミネートのお知らせ
「まぐまぐ」さんで開催されている2つのビッグイベント! 【まぐまぐBooksアワード】 (12月7日~12月21日まで投票受付中。大賞受賞作は書籍化!投票は24時間で1回出来ます。クリックのみの簡単投...
『『まぐまぐメルマガ大賞2005』ノミネートのお知らせ』 の本文を読む »
2005年12月 6日
●
「第2回 まぐまぐBooksアワード」投票開始です
ボクが発行しているメルマガ 【TAKUHAI ATHLETE ハンドルを握ったサルと愉快な仲間たち】は、 まぐまぐさんが開催する「第2回 まぐまぐBooksアワード」にエントリーしました。 なんと優勝...
『「第2回 まぐまぐBooksアワード」投票開始です』 の本文を読む »
●
それでもプロ??
最近ちょっと気になるのが、営業ナンバーを付けたクルマのマナーの悪さです。 営業ナンバーっていうのは『荷物を運ぶ業務をする車』に課せられる免許証みたいなもので、軽自動車なら黒ナンバー(普通は黄色のナンバ...
『それでもプロ??』 の本文を読む »
2005年12月 2日
●
『第2回 まぐまぐBooksアワード』と『まぐまぐメルマガ大賞2005』
メルマガ『TAKUHAI ATHLETE』のお気に入りバックナンバーを教えてくれた皆様ありがとうございました。 『第2回 まぐまぐBooksアワード』へのエントリーが完了いたしました。 バックナンバー...
『『第2回 まぐまぐBooksアワード』と『まぐまぐメルマガ大賞2005』』 の本文を読む »
» Mail Magazine
メルマガ『TAKUHAI ATHLETE』の購読は
無料です!
お気軽に購読してくださいね♪
『まぐまぐ!』
『めろんぱん』
» How to Use
サイト利用マニュアル
» The list of "2005年12月"
TAKUHAI ATHLETE 2005
vol.39 『ゴリラはダンプカーで配達』
メルマガやブログをどう書くか困った時は…
MovableType書籍
女王再び…
あれは何だろう?
応援ありがとうございました!
vol.38 『昭和から来た男』
vol.37 『ニヤリの朝のお楽しみ』
vol.36 『高級和牛を捕まえろ!!』
『まぐまぐメルマガ大賞2005』ノミネートのお知らせ
「第2回 まぐまぐBooksアワード」投票開始です
それでもプロ??
『第2回 まぐまぐBooksアワード』と『まぐまぐメルマガ大賞2005』
» Categories
【MovableType奮闘記】
MovableType 奮闘記
[12]
サイドバー
[3]
テストの記事
[6]
【TAKUHAI ATHLETE】
ジャイロキャノピー(ミニカー)
[1]
メルマガの登録・解除
[1]
体力作り
[1]
外伝
[32]
宅配便・バックナンバー
[58]
運転マナー
[9]
【お知らせ】
お中元
[1]
このサイトについて
[1]
マニュアル
[1]
柏城日記
[47]
【モラタメ】
【リアル宅配アスリート】
始まるのだ!
[3]
» Monthly Archives
2007年4月
[1]
2007年3月
[1]
2007年1月
[1]
2006年11月
[1]
2006年10月
[1]
2006年9月
[2]
2006年8月
[1]
2006年7月
[4]
2006年6月
[11]
2006年5月
[3]
2006年4月
[3]
2006年2月
[2]
2006年1月
[2]
2005年12月
[14]
2005年11月
[10]
2005年10月
[12]
2005年9月
[13]
2005年8月
[6]
2005年7月
[11]
2005年6月
[17]
2005年5月
[12]
2005年4月
[16]
2005年3月
[10]
2005年2月
[8]
2005年1月
[8]
» Links
My Site
HEYA-DEPA!
HEYA-DEPA! annex
Sweets(スウィーツ)
Favorite Site
活字中毒者の小冒険2
軽貨物情報駐車場
無料
ホームページ
ブログ
(
blog
)
Syndicate this site (XML)
Powered by
Movable Type 4.23-ja
Copyright © 2004-2008 TAKUHAI ATHLETE All rights reserved.
mail to : kashiwagi7@gmail.com