2007年4月17日
2007年1月 1日
●2007年 あけましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。 昨年は、初めての経験をたくさんさせていただき 実りの多い年でありました。 同時に自分の時間も取れないほど 超多忙な一年でもありました。 本年は、飛躍の年にしたいと思い...
『2007年 あけましておめでとうございます』 の本文を読む »
2006年10月 7日
●モバイル版『TAKUHAI ATHLETE』製作中
ナンバーポータビリティ制度の導入も始まりましたし、パケット定額という料金体系も定着してきたようなので、そろそろかな…と、モバイル版の制作を始めました。 実は、以前からリクエスト頂いていたんです。(嬉し...
『モバイル版『TAKUHAI ATHLETE』製作中』 の本文を読む »
2006年9月12日
●Yahoo!カテゴリに登録されました
ブログを始めてから、ひとつの目標だった『Yahoo!カテゴリ』に登録されました。 登録先は トップ > 芸術と人文 > 人文 > 文学 > エッセイ > 日記 > お仕事日記 です。(PC) 嬉しかっ...
『Yahoo!カテゴリに登録されました』 の本文を読む »
2006年9月11日
●宅配アスリートの悩み…
宅配という仕事は、一日中外を駆け回る仕事っす。 一日中外にいるって事は…、一日中「靴」を履いているって事です。 だから「靴」には気をつかうんですよねぇ。 まず、疲れない靴。 重い荷物を持って、ある時は...
『宅配アスリートの悩み…』 の本文を読む »
2006年8月31日
●メルマガ2周年~♪
この8月で、メルマガ『TAKUHAI ATHLETE ハンドルを握ったサルと愉快な仲間たち』が、発行2周年を迎えました! うひ~! そんなになるんですねぇ。 ただ…最近は【超・繁忙期】が続いていて、メ...
『メルマガ2周年~♪』 の本文を読む »
2006年7月15日
●ブログの女王で放送されました!
7月14日 25:30から(正確には15日) 『 TAKUHAI ATHLETE 』が、『 ブログの女王 』で放送されました。 テレビを見て、来てくれた皆様ありがとうございます! 初めまして、...
『ブログの女王で放送されました!』 の本文を読む »
2006年7月 7日
●ブログの女王 に TAKUHAI ATHLETE登場!
なんと!TAKUHAI ATHLETE が、テレビで放映されます。 『ブログの女王』という番組をご存知でしょうか? 様々なブログを紹介していく番組なのですが この 『ブログの女王』 に 『TAKUHA...
『ブログの女王 に TAKUHAI ATHLETE登場!』 の本文を読む »
2006年4月 7日
●孤独な宅配アスリートだから…
相変わらず超忙しい毎日なので、一日中、クルマを運転している感じです。 そんな状態なもんですから、とっても孤独っす。 友達はラジオみたいな感じですよ。 メール便を兼業するようになってからは、ますます孤独...
『孤独な宅配アスリートだから…』 の本文を読む »
2006年2月 9日
●もう2月になってしまいました
以前の記事で書いたように、メール便の仕事を軽い気持ちで請けてしまったために、まだまだとんでもない繁忙期の真っ最中です…(泣) メール便ってすごいですね。 正直ナメてました。 こっちが黒ナンバーの配達車...
『もう2月になってしまいました』 の本文を読む »
2006年1月12日
●好かれる体質なのかしら?
………。 まだ忙しい繁忙期は続いているんですが、最近ちょっと気になる事が…。 いや、大した事ではないんですけどね。 デポの近くで猫が大発生しているんですよ。 ま、それはいいです。猫好きですし。 じゃ、...
『好かれる体質なのかしら?』 の本文を読む »
2006年1月 8日
●新年明けの繁忙期
新年の挨拶が遅くなりました^^; 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 さて、年末の繁忙期からいろいろと「宅配アスリート」的な楽しい面白い出来事がたくさんあったのですが…...
『新年明けの繁忙期』 の本文を読む »
2005年12月31日
●TAKUHAI ATHLETE 2005
今年も残すところ、あと数時間。 振り返ると今年は「チャレンジ」の年でした。 それまで「HEYA-DEPA!」のコンテンツの一部として公開していた「TAKUHAI THLETE」を独立させたのが1月。独...
『TAKUHAI ATHLETE 2005』 の本文を読む »
2005年12月27日
●女王再び…
繁忙期もいよいよ終盤。 帰るのが早くなったらテレビは特番ばかり。 そうか…年末ですもんね。 オジサンとしてはニュース番組が少ないのが、ちょっと不満でもありますが。 それでも何か面白い特番はないかなぁ~...
『女王再び…』 の本文を読む »
2005年12月26日
●あれは何だろう?
クリスマス商戦も終わって、いよいよ繁忙期も終わりに近づいてきましたね。 全国の宅配便の皆様、ごくろうさまです。 この時期になると疲れもピークになって、階段を上るのもキツイくらい体は疲れているんですが、...
『あれは何だろう?』 の本文を読む »
2005年11月 6日
●Mozilla Firefoxでの表示
サイトを作る上で、何か参考にしようとネット上を徘徊していると 「どのブラウザでも表示が崩れない」ようなデザインにするという事がよく目に付きます。 ブラウザというものは、インターネットを見るために必要な...
『Mozilla Firefoxでの表示』 の本文を読む »
2005年10月31日
●模型屋さんが本気で作った、実車用コーティング剤
ちょっと面白そうなモノを見つけました。 ハセガワ 零三式11型セット コレ一体なんだと思いますか? 実は…「自動車用のコーティング剤」なんですよ。 クルマをピカピカに仕上げる道具ですね。 で、コレの何...
『模型屋さんが本気で作った、実車用コーティング剤』 の本文を読む »
2005年10月26日
●逃した魚は大きい…
よく言う言葉ですよね…。 はあぁ~…まさにその通りっす。 帰宅してから今の今まで書き続けていた記事…。 サイトへアップしようとした時に、何を思ったかブラウザの「戻る」ボタンを押してしまいました。 保存...
『逃した魚は大きい…』 の本文を読む »
2005年10月20日
●スズメバチ
3歳くらいの子供が無邪気に遊んでいるのを傍らで母親が眺めている風景。 何処にでもあるような日常です。 子供は道路にしゃがんで、何やら「きゃっきゃ」言って何かを突付いていました。 母親は子供を黙って見て...
『スズメバチ』 の本文を読む »
2005年10月18日
●地球5周分の旅を終えて
地球というのは、一周約40,000キロもあるそうです。 途方も無い距離ですね。 今日、パートナーと別れました。 短かったような…長かったような…。 思い出もたくさん作ったね。 振り返るといろいろな思い...
『地球5周分の旅を終えて』 の本文を読む »
2005年10月17日
●フルリニューアルしました。
MovableType3.2にアップグレードした事で、サイトも一新しようと思ってフルリニューアルしてみました! 今までは3カラムで淡い色合いを基調にしていましたが、今回は2カラムにしてカッチリしたイメ...
『フルリニューアルしました。』 の本文を読む »
2005年10月 2日
●へこたれないで
よく 「嫌な事があったらどうしているんですか?」 と聞かれます。 クレームなどは、基本的にあんまり気にしないようにすると、 いつの間にか忘れてしまうのですが 人生には、どうにもこうにも嫌な事や辛い事が...
『へこたれないで』 の本文を読む »
2005年9月26日
●メルマガの45号を配信しました。
明日(9月26日)の正午に届くはずです。 今回のお話は、久しぶりのクレーム編です。 クレーム編だけど、軽く読んでやってください。 ところで、最近「GIMP」ってソフトをインストールして遊んでいます...
『メルマガの45号を配信しました。』 の本文を読む »
2005年9月23日
●スパム!!
1週間くらい前から「コメントスパム」「トラックバックスパム」がひどい! サイトをチェックするたびに、10~20件も付いてる。 海外のポーカーサイトからのトラックバックで、いつも同じサイトと思われます。...
『スパム!!』 の本文を読む »
2005年9月18日
●女王の教室
マラソンっていうのは、どんなに速い人でもゴールするのに2時間以上掛かる。 当然、マラソン中継もそれ以上の時間やるわけです。 ボクがいくらスポーツ好きといっても、正月以外はなかなか2時間以上の中継をテレ...
『女王の教室』 の本文を読む »
2005年9月17日
●不法投棄に物申す
街のはずれっていうのは、どこか寂れていて空き地があったりして子供達にはいい遊び場になっているんでしょうが、そんなところで問題になっているのが「不法投棄」です。 ボクが配達するエリアでも、すごく不法投棄...
『不法投棄に物申す』 の本文を読む »
2005年9月 3日
●び、びっくりしたなぁ~
ボクのパソコンの脇にはPC関連の本とかを置いているちょっとしたブックスタンドがあるんです。その中には、メルマガのネタ帳に使っている黒皮のシステム手帳もあるんですが、先日メルマガを書いている時にとっても...
『び、びっくりしたなぁ~』 の本文を読む »
2005年8月 9日
●忙しい最中の感動の日 佐々木の引退
繁忙期が今頃になってピーク…。 他社でもまだ忙しいのでしょうか? メルマガもサイトも更新がなかなか出来なくてスミマセン(汗) そんな中、今日は感動感激の一日でしたねぇ。 ...
『忙しい最中の感動の日 佐々木の引退』 の本文を読む »
2005年7月21日
●「Google」が、凄い事に!!!
検索エンジンで有名な Google の検索窓が、計算機になるって知ってました? ボクは最近知ったんですが、その Google が新たなサービスを始めました。...
『「Google」が、凄い事に!!!』 の本文を読む »
2005年7月 9日
●古いドラマって…
2005年6月28日
●宅配便 だけじゃなくて…
2005年6月22日
●宅配便 のユニフォーム
2005年6月20日
●F1 アメリカGP 前代未聞のレース
20日に行われた、F1アメリカグランプリではとんでもない事が起きてしまいました。 タイヤの安全性の問題を問われていたレースだったのですが… ...
『F1 アメリカGP 前代未聞のレース』 の本文を読む »
2005年6月15日
●FF7AC
ゲームネタです。 FF7ACがDVD化という記事を見つけました。 なんと! あの興奮と感動をまた味わえるのですか(((;゚Д゚)))) しかもDVDで?...
『FF7AC』 の本文を読む »
●ちょっと気になっているんですが…
最近ちょっと気になっていることがあるんです。 それは、右のメニューにある「カテゴリー」の項目なんです。 「バックナンバー」のところを何とかしたいんですよね。 ...
『ちょっと気になっているんですが…』 の本文を読む »
2005年6月 3日
●自己紹介ニャー
2005年5月19日
●京極夏彦の世界にハマりっぱなし
ボクは本が大好きです。毎晩寝る間際まで本を読んでます。どんな本かっていうと、どんなジャンルでも。小説からビジネス書まで興味があれば何でも読みます。 そんな中、今ハマりまくっているのが京極夏彦の「京極堂シリーズ」です。何年か前に一冊買ってみたものの、あまりの分厚さと語り口の難解さで敬遠してしまっていた...
『京極夏彦の世界にハマりっぱなし』 の本文を読む »
2005年5月15日
●ネコの咬み癖
2005年5月 6日
●クルマに心はあるか?
馬鹿な質問なのかもしれませんが、例えば中古車を買う時に交わされる会話の中でよく聞かれる言葉があるんです。 「こんなに安いなんて事故車じゃない?」 「走行距離多いなぁ。前の運転手の癖付いちゃってるんじゃ...
『クルマに心はあるか?』 の本文を読む »
2005年4月26日
●気になる…
2005年4月23日
●これは…ガンダムかっ!?
すごいモノを見つけました! 少年の頃に夢中になって見たアニメの名作ガンダムを彷彿させるロボットです! このページを発見した時には「うおっ!すげーっ」と叫んでしまいました。 ...
『これは…ガンダムかっ!?』 の本文を読む »
2005年4月 8日
●深刻な駐車場問題…なのか?Σ( ̄ロ ̄lll)
ボクの仕事(宅配便)って、ある意味『路上駐車』も仕事のうちです。 配達中に他のクルマの邪魔にならないように駐車するんですけど こんな『プロ』たちには、かないません!?...
『深刻な駐車場問題…なのか?Σ( ̄ロ ̄lll)』 の本文を読む »
2005年4月 4日
●ガソリン値上げ!?
ガソリンが、また値上げ~っ! たまらん!! 一日に、100キロも150キロも走るボクには死活問題ですよ。 ラジオからの情報によると、5~8円/ℓ も 値段があがるそうじゃないですか。...
『ガソリン値上げ!?』 の本文を読む »
2005年4月 2日
●花粉症対策に
今回のメルマガ30号は「花粉症」のお話です。 もっと早くやれよ、という声も聞こえますが なんせこのメルマガ、アホな事ばかり起きますが 全て実話ですから、若干のタイムラグはお許しください(^_^;)...
『花粉症対策に』 の本文を読む »
2005年3月31日
●【指輪】
2005年3月15日
●リニューアルしようと思っていたのに…
リニューアルしようと思ったのに、ワケが分からなくなった(T_T) 原因は3カラムとバナーの改造。 自分のイメージに、どうしてもならない。 もう少し時間があれば~(T_T) ...
『リニューアルしようと思っていたのに…』 の本文を読む »