この8月で、メルマガ『TAKUHAI ATHLETE ハンドルを握ったサルと愉快な仲間たち』が、発行2周年を迎えました! うひ~! そんなになるんですねぇ。 ただ…最近は【超・繁忙期】が続いていて、メルマガの発行どころか・・・

都会に住んでいる人は、そうですねぇ… 闇、なんて知らないのでしょうね。 真の闇…。 かすかな灯りさえない漆黒の闇。 当然人間の目ん玉なんて役にたたないですな。 なあんにも見えないんですから。 そんな闇の世界・・・
荷物を配達すると、嬉しい事に たまに「チップ」をいただける事があるんです。 金額言っちゃうと、いやらしいですが、 500円とかくれる人が多いですね。 「ごくろうさま。これでジュースでも飲んで!」 そんな風な言・・・
7月14日 25:30から(正確には15日) 『 TAKUHAI ATHLETE 』が、『 ブログの女王 』で放送されました。 テレビを見て、来てくれた皆様ありがとうございます! 初めまして、宅配アスリート柏城 ・・・
なんと!TAKUHAI ATHLETE が、テレビで放映されます。 『ブログの女王』という番組をご存知でしょうか? 様々なブログを紹介していく番組なのですが この 『ブログの女王』 に 『TAKUHAI ATHLETE』・・・
今回のお話は、特別にメルマガで書いてる「編集後記」も合わせてお届けします。(5月18日号) みなさんはご存知でしょうか? 6月からは駐車違反の取締りに、民間も入るそうなんです。 これまでの駐車違反取締りという・・・
風の日。 何故だか風の日は嫌な事が起きたり、 調子が出なかったりするんですよねぇ。 (バックナンバー vol.14 『風の日はご用心!?』参照) そんな日に、ある大仕事を任されてしまった新人の「マルオくん」 ・・・
その年の盛り上がり方は凄かったです。 ラジオもテレビも商店街もデパートも、 流れるBGMは『熱き星たちよ』ばかりでした。 そう!言わずと知れたベイスターズの応援歌です。 ♪お~~お~おお~おお、よ~こはまべいす・・・
「巨人大鵬玉子焼き」と、言えば 東京オリンピックが行われた頃の子供の好きな物の代名詞ですよね。 高度成長時代の子供達が夢中になったものを例えているそうです。 ま、ボクはもうちょっとその時代よりは若い世代なんですが・・・
まぁ、なんと言いますか…アレですね。 宅配便みたいな一日中外を廻る仕事って色々な出来事に遭遇しますね。 今回も強烈な出来事に遭遇しちゃいました。 実はこのお話、メルマガにするのどうしようかなぁ~と思ったんです。 ・・・