メルマガ44号の配信 2005年9月20日 外伝 メルマガ44号を配信しました。 今回のお題は『タマゴで即席ダーリン誕生』です。 またまた宅配アスリート柏城に起きるハプニングです。 身近なスーパーで巻き込まれた事件とは? 強烈な敵(?)に翻弄される宅配アスリート事件簿をお楽しみください。 『TAKUHAI ATHLETE ~ハンドルを握ったサルと愉快な仲間達~』 は、こちらから無料で購読できます。 ■「まぐまぐ」で無料購読 ■「めろんぱん」で無料購読 CGI 「メルマガ46号配信」 「めろんぱんでの読者さんが100人を超えました」 “メルマガ44号の配信” への2件のフィードバック 柏城さん!卵100円のために並ぶなんて、そんなの・・・とーーぜんの事ダス!(≧□≦)ウキャ♪ 僕は毎朝、新聞チラシをチェックするのが日課ダス!w 「あ!今日はここの醤油が98円だ!」「お!この店、肉の特売!」とかってね(^-^; ある意味、もう自分の趣味になってます。そこいらの主婦にも負けてないかも。あはは(^^;) っていうか、すでにチラシをいちいち見なくても「何曜日のこの店は何が安いはず!」と把握してる国太ダス! (ん?ここまで行くと怖いかも・・・みんな引いてる?^^;) さっき「趣味」って言いましたけど・・・そうなんです。安いから買いに行く・・・って事よりもじつは チラシを見てその店まで散歩がてらにチャリで走ってるのがとても楽しくて(^-^; 要するに・・・じっとしてらんない自分が動き回りたいだけのことで・・・(^^;) その理由付けに「タイムセール」が良い塩梅なわけでw そしてセール品目当ての主婦に混じって主夫(?)の国太もゲットするため争奪戦の渦の中に・・・ あ~~れぇ~~☆グルグル!ミ(ノ;_ _)ノ =3 ドテッ あ!あさっての日曜日には恒例の「日曜朝市」の日ダス!朝一番でお店に行かねば!ダス♪(⌒▽⌒)V ボクもチラシ見るのは日課です! ま、ボクの場合はホームセンターのチラシで「うおっ!猫缶すげー安いッ!えぇーマジ?猫砂460円だと!?」って感じですが…(笑) そうそうこの前、事務員に買物頼まれてスーパーに行ったんですよ。なんかマーガリンと醤油が安いからって。でも全然聞いてた値段と違うんですよね~。 仕方がないので、そのまま買っていったら「何やってんの!品物の前にチケットあったでしょ!」って怒られちゃいました。 最近は、激安商品はそのチケットをレジに出して「○○%オフ」とか「○○円引き」になるんだそうですね。 どこでもそういう風なのかなぁ?
柏城さん!卵100円のために並ぶなんて、そんなの・・・とーーぜんの事ダス!(≧□≦)ウキャ♪ 僕は毎朝、新聞チラシをチェックするのが日課ダス!w 「あ!今日はここの醤油が98円だ!」「お!この店、肉の特売!」とかってね(^-^; ある意味、もう自分の趣味になってます。そこいらの主婦にも負けてないかも。あはは(^^;) っていうか、すでにチラシをいちいち見なくても「何曜日のこの店は何が安いはず!」と把握してる国太ダス! (ん?ここまで行くと怖いかも・・・みんな引いてる?^^;) さっき「趣味」って言いましたけど・・・そうなんです。安いから買いに行く・・・って事よりもじつは チラシを見てその店まで散歩がてらにチャリで走ってるのがとても楽しくて(^-^; 要するに・・・じっとしてらんない自分が動き回りたいだけのことで・・・(^^;) その理由付けに「タイムセール」が良い塩梅なわけでw そしてセール品目当ての主婦に混じって主夫(?)の国太もゲットするため争奪戦の渦の中に・・・ あ~~れぇ~~☆グルグル!ミ(ノ;_ _)ノ =3 ドテッ あ!あさっての日曜日には恒例の「日曜朝市」の日ダス!朝一番でお店に行かねば!ダス♪(⌒▽⌒)V
ボクもチラシ見るのは日課です! ま、ボクの場合はホームセンターのチラシで「うおっ!猫缶すげー安いッ!えぇーマジ?猫砂460円だと!?」って感じですが…(笑) そうそうこの前、事務員に買物頼まれてスーパーに行ったんですよ。なんかマーガリンと醤油が安いからって。でも全然聞いてた値段と違うんですよね~。 仕方がないので、そのまま買っていったら「何やってんの!品物の前にチケットあったでしょ!」って怒られちゃいました。 最近は、激安商品はそのチケットをレジに出して「○○%オフ」とか「○○円引き」になるんだそうですね。 どこでもそういう風なのかなぁ?
柏城さん!卵100円のために並ぶなんて、そんなの・・・とーーぜんの事ダス!(≧□≦)ウキャ♪
僕は毎朝、新聞チラシをチェックするのが日課ダス!w
「あ!今日はここの醤油が98円だ!」「お!この店、肉の特売!」とかってね(^-^;
ある意味、もう自分の趣味になってます。そこいらの主婦にも負けてないかも。あはは(^^;)
っていうか、すでにチラシをいちいち見なくても「何曜日のこの店は何が安いはず!」と把握してる国太ダス!
(ん?ここまで行くと怖いかも・・・みんな引いてる?^^;)
さっき「趣味」って言いましたけど・・・そうなんです。安いから買いに行く・・・って事よりもじつは
チラシを見てその店まで散歩がてらにチャリで走ってるのがとても楽しくて(^-^;
要するに・・・じっとしてらんない自分が動き回りたいだけのことで・・・(^^;)
その理由付けに「タイムセール」が良い塩梅なわけでw
そしてセール品目当ての主婦に混じって主夫(?)の国太もゲットするため争奪戦の渦の中に・・・
あ~~れぇ~~☆グルグル!ミ(ノ;_ _)ノ =3 ドテッ
あ!あさっての日曜日には恒例の「日曜朝市」の日ダス!朝一番でお店に行かねば!ダス♪(⌒▽⌒)V
ボクもチラシ見るのは日課です!
ま、ボクの場合はホームセンターのチラシで「うおっ!猫缶すげー安いッ!えぇーマジ?猫砂460円だと!?」って感じですが…(笑)
そうそうこの前、事務員に買物頼まれてスーパーに行ったんですよ。なんかマーガリンと醤油が安いからって。でも全然聞いてた値段と違うんですよね~。
仕方がないので、そのまま買っていったら「何やってんの!品物の前にチケットあったでしょ!」って怒られちゃいました。
最近は、激安商品はそのチケットをレジに出して「○○%オフ」とか「○○円引き」になるんだそうですね。
どこでもそういう風なのかなぁ?