MovableType3.2にアップグレードした事で、サイトも一新しようと思ってフルリニューアルしてみました!
今までは3カラムで淡い色合いを基調にしていましたが、今回は2カラムにしてカッチリしたイメージを出そうとしてみましたが…いかがでしょうか?
細かいところやリンクなどはこれから整備していきます。
□変更点
サイドバーのメニューを折りたたみ式にしてゆっくり開くようにしました。
サイトマップを設けました。(タイトル画像のしたの「sitemap」から)
TAKUHAI ATHLETEのミニバナー(バージョン1.2)を作りました(サイドバーの下)
…その他いろいろです(笑)
評判がよければいいなぁ…。もし「あ~、ココ表示が変だ!」なんてページを見つけたら教えて欲しいですm(__)m
□参考サイト
『小粋空間さま』
MovableTypeを導入してからというものの勉強させてもらってます。MovableTypeでわからないことがあっても、小粋空間さんに行けばなんでも解決してしまうというスーパーサイトです。
フルリニューアルしました。

コメント
どひゃーー!!すごーーーい!! 驚きですぅー!! ☆☆
すっごくきれい!!! とってもいい感じですよー!(*’▽’*)♪
柏城さん、いつの間にこっそりとこんな・・・
もう!なかなか隅に置けないんだから~^▽^
サイトリニューアルおめでとうございまーす♪♪
まうこはとっても素敵だとおもいまーす(@⌒ο⌒@)b
まうこさん、ありがとう!
センスがないから、なかなか他のブログみたいにカッコよくなれないけれど、いつも見てくれるまうこさんに、そう言ってもらえるとホッとします。
これからもよろしくお願いします。
いつも見ているのはまうこさんだけじゃないダスよ!ワテもおり増田あけみ♪
(↑なんだこれ。なんかオヤジっぽいギャグ・・・いやいやギャグとも言えない☆^^;)
リニューアルご苦労様です。今度からは書き込むとズラ~~っと横に長く表示されるんですね。
僕は詳しいことはわからんけど・・・今までと違った雰囲気で・・・まだ慣れてない。あはは(^-^;
あ、色合いは・・・とっても良い~~♪とっても好み~~♪もともと自分はグレー系が大好きなもんで。
あと・・・開くとき、気のせいかとっても軽くなったようで。表示が速くなったようで・・・。そうしたの?
あれ?あれ?(◎-◎;)
慌てて急いで追記!!な国太です(笑)
「今度は横に長く表示されるんですね・・・」云々と投稿して表示されたとたん・・・
え!?{=゚。゚=}さっきともう変わってる?!・・・って事で国太はもう大慌てサ!(苦笑)
とってもこう言う事にウトイ僕ですんで・・・あんまり脅かさないでよ柏城さ~ん!(;´д`)トホホ
もちろんわかってますよ!国太さん。
いろいろお世話になってますからねぇ。めろんぱんさんでの推薦文めちゃめちゃ嬉しかったですから!
ちょっと今までと違う部分もあるんで慣れないかもしれないですけど、どうでしょうか?何か気になる点があったら、ぜひ教えてくださいね。本人は気が付かない使いづらい点もあると思うので。
ところで軽くなりました?
ちょっと専門的な話になりますけど、アップグレードする時にトラブったじゃないですか?
原因は今まで使用していたデータベースとMovableTypeの相性だったものですから、思い切ってデータベースを変えたんですよ。新しいデータベースは軽いという特徴があるんですけど、ボクの古いパソコンでは実感出来ないんですよねぇ。
それとサイト構築のためにソースの見直しもして余計なタグは削除しましたから。軽くなったのならデータベースの恩恵とシェイプアップ効果でしょうね。
増田あけみって誰 !? ・・えっと・・確か・・胸も尻もないガリガリな人が白バイと車に追い立てられて走っていたような・・・
ソースってなに?データベースって?シェイプアップはわかるけど・・。
あ~これは、ベースは軽いコンソメで、ソースは低カロリーに見直して増田あけみのようにシェイプアップしろってことね。うんうん!(^-^)
げっ!!シェイプアップ・・・(´Д`|||) ドヨーン
まうこさん、仕事で疲れてます?(笑)
壊れないでよぉ~~!まうこさ~~ん!(^^;) 仕事はホドホドにねぇ~~♪
国太は増田あけみさん好きなんですよ。いえビジュアル的にじゃなくてね(あ!失礼!あけみさん^^;)
マラソン中継で解説者さんってたくさんいらっしゃいますけど、あけみさんの解説が国太は一番好きなんです。
あのまろやかな声を聴いてるだけで・・・荒んだ心が洗われるようで・・・σ(^_^;)
彼女の声はある意味「お薬」だと国太は思います(^-^
あう~、やっぱ壊れてるのわかります?
さすが読みの深い国太さま(T-T) ウルウル
それというのも、私は長いこと小児病棟に魔王の如く鎮座していたのです。
それが、今年度から整形病棟に移動になり、「成人看護が学べる♪」と意気揚々としていたのです。
それがそれが・・・蓋を開けてみれば来る日も来る日も、明けても暮れても爺婆さま方のお下の世話ばかり・・・
時には「ちょっと看護師さん背中掻いて!」「あ、このテーブルの上をかたずけてちょうだい」「水持って来て!水!」などなど・・|||(-_-;)||||||
『ここは病院だよね施設じゃないよね・・なぜ介護ばかり?医療はどこ?・・いやいやこれも看護か・・・』と連日連夜腰の痛みと共に己の憤慨心と葛藤している所存です。
でも、柏城さんもお客様に理不尽を感じながらもがんばっていらっしゃる・・・
うううっまうこも負けないぞーーー!!!がぉ~(((ノ`O´)ノ
人様のブログにこんな愚痴愚痴コメント書いてごめんなさい。ちょっと聞いて貰いたかったのです(-人-;)(;-人-)
情けないまうこより
うんうん(^^)
まうこちゃん頑張ってる!イイコイイコ(@^^)/
いいんですよ~、どんどん書いてくださいね。まうこさん。
いや、でも本当に大変なお仕事ですよね。小児病棟だって大変でしたでしょう?整形病棟でも頑張ってくださいね。クルマにあれだけ気持ちを込められる人ですから、きっと患者さんたちのお気に入りになるはずですよ!
やさしいお言葉をどうもありがとう、柏城さん。ちょっと元気が出たみたい(;_;)(T_T)(T-T)(T^T)
これからも笑顔でがんばりますp(´∇`)q ♪
こちらこそ、いつも元気を分けてもらってます。
サイトとメルマガから元気を出せるように微力ながらお手伝いしたいです(^o^)丿
頑張って!!